BUSINESS CARD コンテンツトップページ名刺の歴史名刺の活用法名刺の作り方 その1名刺の作り方 その2名刺の色の選び方名刺の管理方法名刺のマナー その1名刺のマナー その2お問い合せ

当サイトはリンクフリーとなっております。どなたでもご自由にリンクをお貼り下さい。
管理人へのリンクの許可や、事前の連絡などは必要ありません。バナーが必要でしたら、以下のバナーをお使い下さい。
     BUSINES CARD リンクフリーです

名刺の管理方法

名刺の管理ってみなさんはどうしていますか?机の引出しの中に入れっぱなしにしていてたまっている人いませんか?営業やパーティーなど貰う機会が多いと名刺もたまってきますよね。管理もたまったくると面倒くさくなってしまいますよね。そこでここでは、名刺の管理方法についてご紹介していきます。

名刺の管理の基本

会社別に管理

名刺の管理には基本は会社名や名前で分けるのが基本となります。たくさんのキーで分けて整理をするのはあまりよくありません。先ずは、50音順で分けて管理をした方がいいでしょう。でも、名刺は増えていくものです。一緒の会社の名刺ばっかりということもあるかもしれません。

これから先役に立つこともあるかもしれませんが、古くなってしまえばその人がその会社には退職などをしてもういないということもあるのです。なので、名刺の管理には色々なテクが必要となります。

大きいサイズの名刺の管理方法

名刺の大きさは基本のサイズは殆ど決まっていますが、その大きさが絶対ということではないのです。大きかったり、小さかったりすることもあるのです。小さな名刺だとそれほど整理をするときにあまり手がかからないですが、大きい名刺だと少し手がかかってしまいます。

一般に売られている名刺入れは大抵基本の名刺のサイズに合わせて作られている物が多いので、大きいサイズの名刺だと名刺入れに納めることが出来ないことが多いのです。そこでこんな大きな名刺の場合にはどのように整理をすればいいのかというと・・・・。

一番簡単な方法として、基本の名刺の大きさに合わせて切っていくのです。折角もらった名刺がぁ・・・・と少し心を痛めてしまうような感じもする人もいると思いますが、名刺はもらってから活用出来る物です。貰って活用できない名刺は意味がないですよね。

切り取る場所に情報が載っている時などにはそれを保存しておくことを忘れないようにしておきましょう。

名刺ボックスを活用しよう!

整理が少し苦手だという人は、名刺ボックスを利用するといいです。名刺ボックスはタダの箱ですが、大きな箱だと約800枚程入るので、出し入れも簡単で便利です。ただ、ひっくり返したりしてしまうと大変なことになってしまいますが・・・・。多くの情報を管理することが出来るので、50音のタイトルカードなどを使うと、分けるのも簡単です。

もらった名刺を名刺ボックスにいれて、特に会社が多いものだけをファイルにつづっておくなどすれば、省スペースで情報を管理することができますよ。

名刺交換の時にその場で出来る整理方法

パーティーなどは多くの人が来るので、名刺交換も多くの人がします。でも、一度にたくさんの人と名刺を交換するとあとで片づけようと思っても、名前や顔がはっきりしないという経験があるでしょう。

そんなときには、束にして一つにまとめるよりも、カテゴリ別にケースに整理するのです。封筒などでもいいかもしれません。大雑把にその場所で名刺を片づけておくと、あとも楽になりますよ。

pickup


大阪 顔タイプ診断


Last update:2024/1/9